言葉で人生にいろどりを
日本語を見つめ直してより豊かな人生に
毎日の読書をより深く、より面白く
日々の読書をもっと楽しく豊かなものにしたい、美しい文章が書けるようになりたい、何かを学んでみたい……
そのような方には日本語をもう一度学び直す大人のための講座「読解力向上講座」がおすすめです。
中学・高校・大学受験向けの国語専門塾「秀華国語塾」では、「秀華読み取り法」という独自の文章読解術を開発して以来30年余年、数多くの受験生を指導してきました。
そのノウハウを生かした講座を大人の方にも受講していただくことで、より多くの方の人生を豊かで、幸せなものにできるのではないかと考えました。
講座を通じて切磋琢磨する素敵な仲間がきっと見つかります。
ぜひ、大人のための読解力向上講座でもう一度、日本語と向き合ってみませんか?
インターネットの普及により、大人の方でも「活字離れ」が進んでいます。
「最近本を読む機会が少なくなった」「書類を書く時に漢字が思い出せなくなった」と思いませんか?
読解力向上講座を通じて、改めて日本語の正しい読み方・書き方を習得できます。
大人になってから、老後を迎えてから、改めて「何かを学んでみたい」と思われる方も少なくありません。
特に音読は脳を活性化させる効果が高いと言われています。
読解力向上講座によって知的好奇心が満たされ、精神的にも豊かな人生が送れます。
文章を漫然と読んでいては、作者の意図や本当に伝えたいメッセージを読み取れないこともあります。
読解力向上講座を受けて正しく日本語を読み取る力を磨けば、これまで見えなかった「本質」がわかるようになり、日々の読書により深みが増し、新しい発見や満足感を得られます。
国語力の向上には「読解力が必要だ」と言われますが、実はそれだけでは不十分。
「読解力」に加えて「思考力」「洞察力」「表現力」「構成力」を磨くことで、初めて日本語が正しく読め、書くことができるようになります。
「秀華読み取り法」を使えば、5つの力がすべて身につきます。
文章を読み、自分の考えを新たな文章として書き、人前で話すことで前述の5つの力が磨かれます。
そして、そのプロセスを経ることで、お互いを高めあえる仲間が自然と増えていきます。
世の中にはカジュアルな話し言葉から、上品な言葉遣いまで、さまざまな言葉が存在します。言葉はその人を表すもの。言葉から人格が見えることがあり、使う言葉で人格が形成されます。
正しい言葉の使い方を習得することで、人格の向上をも目指すことができます。
お一人お一人に合わせたカリキュラムで無理なく力を伸ばせます
秀華国語塾では受講生のみなさんと講座の方向性を決めて取り組んでいきます。
主に文学作品や評論文、新聞の社説などを「秀華読み取り法」を用いて読み、100文字程度に要約し、それを発表して受講生全員で推敲(すいこう)するという活動を経て、日本語を読み書きするための力を磨いていくというのが大まかな流れです。
他にも文章を声に出して読む「音読」や、「輪読」、題材となる作品に対する意見を出し合って議論する「批評」などを通じ、総合的な国語力の向上を目指します。
秀華国語塾には明確なカリキュラムは存在しません。いわば受講者参加型の講座。みなさんで決めて、みなさんで取り組んで、「読解力向上講座」の充実を図っていきます。
前述のとおり、大まかな流れはありますが、題材や内容は受講生の方がご自身で決めます。最初は戸惑いを感じられるかもしれませんが、自分自身が講座を創ることで気持ちが入り、一層国語力を伸ばすことにもつながります。
ぜひ、どんどん読んで、どんどん表現して、どんどん批評して、みなさんといっしょに楽しみましょう。
受講者のご都合に合わせて、講座スケジュールを組み立てます。スケジュール・受講期間により月謝も異なりますので、まずはお問合せ下さい。
■体験授業&お問い合わせ■
TEL:059-386-0730